同人の活動報告や、色々な雑談を・・・
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去る10月21日、深夜。
東京:秋葉原にてDSP版Windows7深夜販売が行われました。 仕事帰りに「ちょっと見ていくか~」という物見遊山感覚で行ってきたのでレポートを。 [19:30] 秋葉原駅着。 流石に平日の帰宅時だけあって駅はスーツ姿の人が多い多い。 友人Jを暇そうだったので呼び出し、一路TWOTOP付近へ。 リナカフェからTWOTOPにかけての通りはパーツショップが軒を連ねているだけあって 深夜販売参加者でお祭り状態w リナカフェにはベルバラからと思われる警備員の方々。 後、地域の巡回員と思しき人がいて、人は多いんだけどマナーがあるお祭り、といった具合。 各ショップ毎イベントやセールを行っていましたが我らはTsukumo eXへ。 [20:00] Tsukumo.eX前には約120人の列が。 深夜販売の特典で、以前Core i7で配布されたつくもたん(仮)の紙袋や DSP版付随のセール品目的の方が大半と思われた。 ※ちなみに先着200名にはマグカップがつきました。※ 一応並ぼうかとも思ったが、食事がまだだったので一路居酒屋へ(*´Д`) [21:00] ヨドバシの上で焼酎と焼き鳥をつまむ。 [22:00] Tsukumo.eXの待機列に並ぶ。 列は既に200名近く並んでおり、マグカップを諦めておいてよかったか?と顔を合わせる。 ちなみに列にて待機中に組み合わせを整理券にて選びました。 流石に最後尾だったのでパーツはHDDかLANカードか、でしたが(´・ω・`) 通常価格より安いのでWDのHDDとの組み合わせを自分はチョイス。 友人は金がねーよ!とぼやきつつFDDとの組み合わせをチョイス。 [23:00] 店員から斯様な説明が・・・ 「もし24時になっても伸びているようでしたら、明日同一価格で販売します」 深夜販売だからしかたないよね・・・ [24:00] PCの時間調整が狂っていたらしかったので2回だったカウントダウンイベントw 2回拍手したのは言うまでも無いwww 数分後、無事購入しました。 64bitOS初購入でした。 友人共々、マグカップがもらえてラッキーでしたw が、友人がマグカップの柄を見て上がっていたテンションが意気消沈。 なぜならば・・・ 7人に1人に配られるマグカップだったのです!(リアル版つくもたん(仮)) 自分としてはそっちのが欲しかったのに、友人曰く「これはいらない・・・」 自分は通常のだったのでどっちかってと羨ましかったのですが、友人のテンションの落ち具合に爆笑w 可哀想だったので交換してやりました(`・ω・´) これからVMwareのHVかServerを入れて、仮想実験を行おうと思います。 さーて、64bitOSで遊ぶぞーwww PR ● コメントフォーム |
カレンダー
プロフィール
HN:
kage
性別:
非公開
職業:
事務という名の何か
趣味:
簡単な料理、落書き
自己紹介:
しがない社会人+同人好き
最近は和綴じ本に興味有。 【最近ハマってるもの】 空の境界 Steins;Gate うみねこのなく頃に/ひぐらしのなく頃に
最新記事
(10/09)
(01/05)
(11/01)
(10/11)
(10/11)
最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索
|