忍者ブログ
同人の活動報告や、色々な雑談を・・・
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月の出来事。
そう、コミケッ○終了後のサイゼでの話。

「三日に一度更新しなかったら罰ゲーム」

いや…うん…。
完全に寝てた、なんて言い訳だけど(´・ω・`)
早速やっちまったZE☆
実に綺麗さっぱり忘れていたので何が起こるのか少々心配です。
ん~少々どころか大いにかもしれない(((((;゚д゚)))))

■近況■
毎日冬合わせの内容妄想しながら過ごしてます。
今回PC不調なのでアナログ必死ですがなんとか完成させる予定です。
まあ冬合わせの前にひとひらオンリーもあるんですがw(ノ∀`)

もしオンリー申し込めたら・・・

「冬の新刊それでいいかも?」

なんて甘い考えは捨ててますがオフセで出す!というのは無理かも・・・
何分デジタルでの作業ができない環境+画材、資金不足。
友人に頼もうにも頼めないし・・・もうどうすればwww

あれかなぁ・・・B○Gでも当てろってことかしら(ノ∀`)

拍手[0回]

PR
とうとう九月。
来年まであと三ヶ月です。


今月は色々見たい映画が目白押しです。
一日から公開された「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」
八日から公開の「HERO」
そして公開中の「ベクシル」。

時間に余裕があれば観にいきたいのですが何かと苦しいものもあるので…

一応と言うのもおかしいですがヱヴァは観ました。
CMも一応は観ていたのですが実際は想像以上に面白かったです。
ただ続き物なので抵抗感がある人もいるかもしれませんね・・・。



■来月から・・・
10月 サンクリ
11月 ひとひらオンリー
12月 コミケット

・・・とサークルとして参加するのは少ないものの、月一でイベントがあるとは(汗
原稿も今月中に丁度いいところまで仕上げないとホント厳しいやもしれませぬ。

あー、原稿用紙買ってこないと(´・ω・`)

拍手[0回]

C72が終了しました。
スペースに来てくださった方、本を買ってくださった方。
本当にありがとうございました!

今回オフセ予定だったのにコピ本になってしまい大変申し訳ないです。
次は落とさないよう善処したいです。

■今回のコミケ
猛暑だった為、会場は昨年に比べるととても暑かったです。
聞いたところによると救護室に行かれる方も多かったそうで。
温暖化の影響なのでしょうか・・・

兎も角来年も猛暑を予想しておきたいです。

■次回申込
今日が郵送の締切です。

が!

今回はオンラインで申し込もうと思います。
ちょっと短冊を切り損じてしまったので・・・。
次回もTYPE-MOON(Fate/Zero)で申込予定です。

後11月に行われるひとひらオンリー「ひとひらのポートレート」
にですが、こちらも申し込もうと思っています。
原作はコミックでしか把握してないので本編が二年生のどこまでいってるのか正直分かりません!!
漫画の月刊誌を買うのは数年ぶりですが買ってみようと思います。
ちなみにちとせと麦のからみが好きです。
あーゆー友情って見てて微笑ましいw

■閉会後・・・
神衛の面子でサイゼ行ってきましたw
普段とは違った4人だったので話す内容も違ってたり、と。
実は開催期間(設営日含む)中、睡眠時間が異様に少なかったり、何度も暑さで起きてたりしてたので当日は眠くて眠くて。

飯食ってから1時間くらい?は寝たり起きたりの繰り返し。
だから話した内容も非常に断片的なのですっかり分からないとw

いや~睡眠って大切ですね。

拍手[0回]

Cat72




[サークル告知] 07/08/01 現在

三日目 東123ホール キ ブロック 54-a
「霧月」
で、参加します。

新刊予告
・Fragment02 (コピー本) @
切嗣メインのFate本

・その他
現在未定。



オフセ落としました・・・ orz
正直ギリギリだったのですが入稿が出来ない状況に陥ってしまいまして。
本当に不甲斐ないです。 ぐはぁ!(吐

友人にも徹夜で原稿手伝ってもらったのでこれは冬に持ち越します。
だからと言って油断大敵なのでコピ本はしっかりやろうかと。
ギアスも面白かったので一本描きたいなぁ。

夏は色々修羅場です(´∀`)

拍手[0回]

つい先日、コードギアス未放送分
Stage24 崩落 の ステージ
Stage25 ゼロ
が放送されました。


大まかには第一期の幕引きという感じで日本、すなわちエリア11での決着が見えてくる。
そんな一時間でした。

OPに関しては・・・
まあ先行上映会があったのであれでいいとは思う反面、折角のOPなので作りこんで欲しかった、とも思います。
曲自体は悪くはないのですが画が・・・・でした。

本編はトウキョウ租界での一戦。
状況は当初黒の騎士団に有利に働いているように感じられましたが流石はブリタニア、政庁は鉄壁の守り。
対するゼロ達も善戦しますが藤堂ら軍人以外は素人のためどうもいまいち。
そんな最中、コーネリアそしてスザクとのバトル等も起き戦闘シーンは楽しめました。

Stage23でスザクはV.V.よりギアスを知り。
彼は「僕」ではなく「俺」と。

ヴィレッタは記憶を取り戻し、扇は撃たれる。

大きく状況が変わる24話。


25話ではとうとう仮面の素顔が晒される事に。
この時ナナリーがさらわれ、C.C.はオレンジと共に海へ・・・
騎士団は窮地に陥り、戦況はブリタニア優勢に。

ルルーシュがナナリーを救いに行くか続けるか決めた”あの時”
自分としてはルルーシュは過去ではなく未来を選んだのかと思いました。
確かに戦えば騎士団は勝てるかもしれない。
だけどそれではナナリーがどこかにいってしまう。

ルルーシュの夢は過去と未来。
でもC.C.の語りでもあったけれど本当はナナリーとのささやかなではあるが「幸せな世界」が夢なのではないか?
そんなことを思ってしまいます。



第二期の予告で「俺が間違っていた」とのテロップが出ていました。
それと「やめろ、生きてる」
ルルーシュとスザク。お互い血に塗れて、傷ついて。
でも最後は手をとりあって欲しい。そんな希望を持ちたくなった予告でした。

第二期の開始時期は未だ未定。
どんな未来(結果)が待っているのか。
母の死の真相も含め第二期を楽しみに待とうと思います。

拍手[0回]



霧月 / kage
朝霧徒然
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
kage
性別:
非公開
職業:
事務という名の何か
趣味:
簡単な料理、落書き
自己紹介:
しがない社会人+同人好き

最近は和綴じ本に興味有。
【最近ハマってるもの】
空の境界
Steins;Gate
うみねこのなく頃に/ひぐらしのなく頃に
最新コメント
[11/11 白]
[11/10 アルねこ]
[10/22 白]
[10/20 らみゅ]
[09/26 白影]
最新トラックバック
アクセス解析
ブログ内検索
QR Code